【青葉賞】蛯名正義27年連続重賞制覇 ゴーフォザサミットはダービー優先出走権ゲット

4/28(土) 16:19配信



000


28日、東京競馬場で行われたGII第25回青葉賞(芝2400メートル)は、蛯名正義騎乗の6番人気のゴーフォザサミットが直線伸びて快勝。鞍上の蛯名は27年連続のJRA重賞制覇を達成した。勝ち時計は2分24秒4。

 2着に7番人気のエタリオウが入り、この2頭がGI日本ダービー(5月27日=東京)の優先出走権を獲得した。

 1番人気のスーパーフェザーは3着だった。


騎手コメント

------------------------------------------------

蛯名騎手(ゴーフォザサミット=1着)「道中はうまく上手に運べた。直線では脚を使ってくれるだろうと思っていた。緩いところがあり、もたれ気味で走っていて、どうかなと思ったが、最後まで伸びてくれた。ダービーの権利を取ることができ、ダービーに参加できることはジョッキーとしてもうれしい。何とか頑張りたい」

 藤沢和調教師(ゴーフォザサミット=1着)「緩い馬なので、使った方がいいということで、中山(スプリングS=7着)を使わせてもらった。調教もずいぶん良くなっていた。東京の長いところが良さそうな馬だから、よかったですよ。ここがうまくいっても、今まで(本番では)散々だったから。今回は力が入っていないのがよかったのかもしれないな。今までは力み過ぎていたのかもしれない。このまま在厩して調整します。本番も蛯名ジョッキーです」


石橋騎手(エタリオウ=2着)「メンコも効いて、上手に走ってくれた。仕掛けるのが早いのは承知で、この馬の力を出そうと。最後まで頑張っている」

福永騎手(スーパーフェザー=3着)「(ダービーの)権利を取れずに残念。上手に競馬をしてくれた。スタートも練習の効果があったね。流れに乗って、最後まで伸び続けているんだけど」

木村調教師(モンテグロッソ=4着)「もともとフットワークが良くて、期待していた馬。見せ場をつくってくれたので、今後が楽しみですね」

柴田大騎手(トラストケンシン=5着)「走る馬。まだ体ができていないけど、能力はある。休ませたらガラッと変わりそう

Mデムーロ騎手(サトノソルタス=6着)「もう少し前に行きたかった。ジリジリ伸びてはいるけど、前の馬とは脚が違った。東京の外枠は大変」

菊沢調教師(ミッキーポジション=7着)「成長はうかがえた。芝でこれだけ強いメンバーを相手に、内容のある競馬だった」

内田騎手(ダノンマジェスティ=8着)「少しかんだけど、折り合いはある程度ついた。いい感じで運べてると思ったけど、3角からの手応えが前走とは違っていた。長距離輸送も影響したのかな」

古川騎手(カフジバンガード=9着)「坂で止まった。いい位置で競馬をできたけどね。距離が少し長い」

 岩田騎手(ディープインラヴ=10着)「若さを見せた。外へ逃げながら走っていた」

ルメール騎手(オブセッション=11着)「息づかいが良くなかった。それで最後は苦しくなって、伸びきれなかった」

 和田騎手(ノストラダムス=12着)「スタートは出たけど、押すとハミをかみそうな感じだったので。まだこれからの馬」

 田辺騎手(スズカテイオー=13着)「ゲートでつまずいて後ろからに。向こう正面で手応えがない感じだった」

 三浦騎手(ユウセイフラッシュ=14着)「気が入っていて、うまくゲートを出すことができなかった。これからの馬」

 柴田善騎手(テトラルキア=15着)「芝は厳しい。ダート馬だね」

 松岡騎手(マイネルサリューエ=16着)「流れに乗れたし、一瞬は来たんだけどね。芝の重賞で相手も強いので」

 大野騎手(クレディブル=17着)「雰囲気は悪くなかった。もう少し時計がかかった方がいい」


-------------------------------------------------

競馬をやって何が悪い。~予想は敗因分析から~』より


2:24.4 60.8-58.6 S^2
13.2 – 11.2 – 11.8 – 12.2 – 12.4 – 12.7 – 12.3 – 12.2 – 12.0 – 11.6 – 11.1 – 11.7

超高速馬場も疑うレベルで軽かったのでそこは考えるべきなんだが、それでもスローでラップ推移もこの感じということを考えると結構ハイレベルだったんじゃないかなと思う。最速11.1とかなり速いラップを踏んでいるし、ペースもスローで2:24.4、後半5Fが58.6とかなり速いし結構インパクトはあったかな。

1着09ゴーフォザサミット(蛯名)

まずまずのスタートを決めてそこから様子をうかがいながら中団に下げて内目で、という形で余裕をもって進めていく。向こう正面でもカフジバンガードの後ろぐらいで好位に近いところ、無理なくこの流れに折り合って入って3角。3~4角でもカフジの外からすっと押し上げて2列目の中目に入り込みそのまま外に誘導して直線。序盤の段階では少しもたれていて外への誘導に時間がかかったが出し切ってからL2でグンと伸びて一気に先頭に立つ。あとは誰も寄せ付けずの2馬身差完勝だった。

カフジもポンと出て、やったと思ったけどこの馬もポンと出た。お前ら仲いいな、と思いつつカフジも頑張ってほしかったがこの辺は距離適性なのかなあ。共同通信杯の場合は出負けしたのが致命傷で末脚自体は足りると思っていたし、それをしっかりと流れに乗って4角出口で2列目付近から使えればそりゃ強い。また2400でスローといっても61秒は切っている、いわば普通のスローで前をとってやれたのは結構収穫になるんじゃないかなと。3F勝負でラストまで寄せ付けてないわけでこの中ではシンプルに1枚上。ポンと出てこの競馬ができればダービーでもいいところまでいけると思うんだけどね。直線外に出すまでに少し苦労していたかな、というぐらい。あとは全ての競馬の流れの中で問題なく走れていたし、折り合いも全く関係なし。本番もスタートだけ気を付けてくれれば面白い存在になった。

2着15エタリオウ(石橋脩)

やや出負けしたがそこから積極的に先行策をとって最終的には好位の外につける。道中も折り合い面で不安なく好位の外目でちょうどゴーフォザサミットに近い位置で進めて3角。3~4角でも外々から2列目に並びかけていくような感じで進めて促しながら直線。序盤で追い出されるが反応は悪く無くじりじりと伸びて先頭列。しかしL2の最速地点で言うほど伸びず、ここで一気にゴーフォザに抜け出される。最後までしぶとく踏ん張って最後は首の上げ下げで何とかダービーへの切符をつかみ取った。

まあ1~4角全てでそこそこのロスはあったが、直線勝負のウエイトが大きいのでそこまで影響は大きくはないかな。その中で直線追い出されての反応そのものは悪くなかったが、坂の上りの最速地点では伸びきれずにジリジリだったし、ゴーフォザサミットが見せたトップスピードの質の高さには明確に見劣った。成長してきているとは思うけど、さすがに本番でどうか?といわれると微妙なラインかな。先行できるし、後ろからでも競馬できるが先行するにしてもやっぱりもうちょっと早めに動く意識が必要かもしれんね。まあそれをやったらやったで今度は差される、という競馬をこれまでもやってきているからこれで4戦連続2着…なわけでね。ここで2着をとったのは立派だけど本当に良くなるのはもうちょい先のような気もするね。

3着10スーパーフェザー(福永)

五分のスタートを切ってそこから無理せず折り合い重視で中団で進めていく。1角の段階で結構力んでいる感じで折り合いを重視しながら向こう正面。向こう正面では折り合って前にエタリオウを置きながら進めていたが外から一気にサトノソルタスが上がっていったので3角ではそれを目標。そこからは好位の外目で押し上げるのを待ちながら4角でサトノの後ろから大外を回して直線。序盤でそこから外に出して追い出されるとじりじりと伸びてくる。L2の段階でもじりじりと伸びて2列目に近いところまで。L1でさらにもうひと伸び欲しかったが最後はエタリオウの踏ん張りにわずかに及ばず権利を取れなかった。

福永にしてはミルコを意識してしっかりと出し切るイメージで乗ってくれたと思うし、それで届かなかったんだからある程度仕方ないかな。まああのスタートだったからもうちょっと前を狙ってもよかったかもしれないが、前半少し力んでいたのでそこで折り合いをというのは仕方ないかもしれない。

4着17モンテグロッソ(北村宏)

五分のスタートからじわっと先行争いに加わっていって最終的にはエタリオウより前に行って離れた2列目の外。そのままうまく折り合って進めて2列目で3角。3角ではそのまま外からじわっと仕掛けて先頭列、4角で更に手が動いて先頭列のまま直線。序盤で追い出されるがここでの反応がいまいち、L2でもじりじりと2列目争いから抜け出せず。最後は外差しに屈して少し離れた掲示板争いの中で4着を確保した。

速いラップを踏む形でどうかな?と思っていたが思ったよりは対応できたという感じ。ただやっぱり高いレベルでとなると質ではゴーフォザサミットに、TS持続ではゴーフォザだけでなく2,3着馬にも明確に見劣っていて惜しい4着ではなく健闘したなという4着。この感じだとやっぱり軽い馬場で決め手勝負は向いてないと思う。血統的にはともかくだがこの感じはステイヤー色が強いと思うし、もう少しロンスパしやすい舞台の方がいいかもしれんね。

5着11トラストケンシン(柴田大)

五分に出てそこから少し外に誘導しながら先行争いの中に加わり、最終的には番手を確保とこれまでにない積極策をとる。道中も前で逃げるディープインラヴを行かせて離れた2番手で実質的にレースを作って徐々に差を詰めながら3角に入っていく。3角でも先頭列の中で進めながら直線。序盤でしぶとく粘っていてL2の最速地点でも抵抗してまだここでは2,3番手をキープ。しかしラストで甘くなって最後は接戦の掲示板争いの中でモンテグロッソに差されての5着。

このポジションを取れたのは収穫だとは思うし、L2の地点ではまだ速度面でそこまで見劣ってなかったからここに関してはモンテグロッソよりは上だった。ただTS持続で甘かったのも事実で、結果としてみればほぼ互角で誤差の範囲での4,5着だったかな。前に行けたし一瞬は良い脚を使えるのでこれができるなら秋にかけて1000万下、準OPぐらいまでならそこそこ勝ち上がっていくんじゃないかな。今の段階ではまだ重賞でどうこうというのは早いと思うけど、秋にかけて地力をつけていければ。

6着18サトノソルタス(M.デムーロ)

やや出負け、そこから様子を見ながらだが序盤は無理せずに中団の外ぐらいを意識して進めていくが1角辺りでは少し掛かり気味。向こう正面では折り合っていたがそこから一気にミルコの手が動いて押し上げながら3角に入っていく。3~4角でも好位の外まで取りついてそのまま直線だが序盤から伸びが足りずに置かれ加減。L2の段階でも手ごたえ悪く、L1まである程度なだれ込んで掲示板争いには加わったが完敗だった。

ん~…向こう正面まくりは万能ではない、というか万能ならみんなやってる。やるタイミングが重要で、今回みたいな展開で押して押してというのは相当ポテンシャルが高い馬でないと難しい(シップみたいなケースは別だが)。今回は全体的にみればスローなんだけど、中盤はそんなに遅くない。多分12.7の地点で緩んだところでという感じだろうが、2列目以降はここで差を詰めていたし単騎で逃げたディープインラヴのラップなので、ここで差が詰まっていた中で押し上げたということは脚を使って押し上げたことになる。展開の利を突いてのまくりじゃなく自力で脚を使っての押し上げだったと。もちろんストレート地点でのまくりは距離ロスがないとはいえ、前が13秒台とかに息を入れたならともかくそうでなければロスも大きくなる。それに対応できるだけのポテンシャルを持った馬ではなかったんじゃないかな。もちろんあの位置にいてはまずい、という判断から生み出されたものだと思うしその判断自体は間違ってないと思うけど、突き詰めれば序盤のポジションで見劣った時点で今の府中2400では厳しかったと思う。共同通信杯は枠とスタートからの流れが良かったのはあるし、それでも期待したんだけどなあ。ゴーフォザサミットが来ているわけだし共同通信杯のレベル自体はそこそこ高かったと思っているんだが。

8着12ダノンマジェスティ(内田博)

やや出負けして無理はせずに外の様子を見ながら中団馬群の中に入っていく。課題の折り合いはやはり少し苦労していて結局外に弾かれて掛かりながら1角へ。向こう正面でも折り合いを意識して手綱を引っ張りつつの流れ。そこで外からサトノソルタスが上がっていったのでその流れに合わせてじわっと促す。3~4角で追い出されるがいまいち反応鈍く後方に下がって直線。序盤でスーパーフェザーの直後から追い出されるがまっすぐ走っているものの伸びない。L1までじりじりと脚を使ってはいたが完敗だった。

3角辺りから促されていたんだがいまいち反応できなかったしこのあたりが動き出しの鈍さという弱点になるかな。仕掛けられてからは比較的まっすぐに走れていたし、そういう点では収穫もあった。ラストももうちょっと伸びそうな感じはしたがエンジンのかかりの悪さがこのラップ推移では響いているのはある。まあそれでもこのメンツに入ってしまうと素材面で底を見せた感はするしね。まだ全体的に見ても重賞レベルでは足りないと思う。

10着06ディープインラヴ(岩田)

好発を切ってしっかりとハナを主張、楽に主導権をとる。道中も単騎気味に進めながら、3角手前で後続に取り付かれる。3~4角でも少し仕掛けを待つような感じで後続に取り付かれて先頭列で直線。序盤で追い出されるがここで少し後退。L1ではさらに甘くなって脱落、最後は失速した。

ん~このレベルまでくるとこのペースでも後続が脚を削がれないんだな、という感じで正直想像以上に相手が強かったんだと思う。未勝利の勝ちっぷりならと思ったし流れ的にも遅すぎない形を作れていたからね。そこからの一足勝負で完全に見劣ったから。ちょっと意外にダメだったなというのはある。もうちょっとやれても良い展開だったと思っていたし、岩田も個人的には想像以上に良いバランスで乗ってくれたと思う。

11着08オブセッション(ルメール)

やや出負けして無理はせず中団馬群の中で進めていく。道中も折り合いを意識しながら中団馬群の中で掛かり気味なのをコントロールして3角。3~4角でも中団馬群の中で進めながら直線。序盤で中団から外に持ち出せずに追い出すも反応が鈍い。L2では鞭が入って追い出されるが伸びない。最後まで良いところなくの惨敗だった。

ん~2400が長いのか?もちろん中団馬群の中でガマンしながら直線で動けって言って動ける馬ではないから展開的に苦しいのはわかった。ただそれでもここまで伸びないとなると流石に致命傷で、う~ん…距離なのかなというほかない。単調な流れの中で良さが出ているのは確かだと思うし、1800~2000ぐらいが合っているとは思うんだよなあ。マイルでは基礎スピード的に今の段階では足りないと思うし。弥生賞でも急激な加速で反応させようとしてよれてしまったし、直線勝負で出し切りやすい条件となると阪神外回りや新潟外回りになるのかな。まあ素材自体はまだいいものを持っていると思っているがそれを引き出すだけの条件が限定的すぎるし、距離も危うい感じだしね。評価を下げないといけないかな。




-------------------------------------------------



+++++ポイント結果+++++

111

222



~タマネギのレース感想~


土曜重賞にめっぽう強いMr.サタデー レコ

馬レコ

中穴ズバピタ的中が多い印象です!

買い目も堅実で、今タマネギが1番参考にしないといけないブログかも…




パイナツさんは参加者唯一の3連複的中!お見事!!!!

しかし今回の配当凄いですよね

3連複 10,910円
馬連  10,940円

なんじゃそりゃwww



安藤勝己レース後談

青葉賞は馬場が良くて流れたで時計は悪くないけど、皐月賞組のほうが全然上。パドック見てるだけでそう思った。ゴーフォザサミットはここ2走がかみ合ってなかったからね。距離もこのくらいがベスト。オブセッションは馬に覇気がない。夏を越す、いや年を跨ぐくらいまで立て直さんと厳しい雰囲気やね



なるほどニャン。